スキス
日記だったり、そうじゃなかったり、だらだらしてます。ネタバレの配慮はないです!
11月!?
11月ですね。10月は色々と遊びました。
pkmnのDLC後編の発売日が決まってそわそわしてます。
は~。生きないと!
ニルアドをクロユリまでフルコンしましたので軽く感想でも書こうかなと思います。
感想
とても、楽しかったです。全員に鳥の名前が入っていて好きです。隼人がTHE☆陽のメインヒーローどどん!って感じでしたね。
隠ルート、クロユリルートも隼人は大勝利では??ひぇ~~~~~!!!すげ~~~
攻略順はオススメ順に攻略しました!オススメ順にやってよかったかな。
設定の手描きの本が読み手を呪うのっていいですね。全部が全部呪うわけじゃやなかったんですけども。
ツグミとヒタキの関係をもっと見てみたかったな~と思ったり。
本編からクロユリにかけての全員の成長は見ていてほっこりしました。若さと成長。素晴らしい。好きです。
相変わらず、シナリオライターさんはサブキャラをの魅力を描かれるのが上手で今回もサブキャラ好きでした。
杙那、なんで攻略もBADエンドも無いんだと思いながらプレイしてましたけど彼は、いい大人だから無いのはしょうがないのかもしれませんね。
個人的に好きなルートは、隠とクロユリルートでした。あ、でもクロユリの隼人ルートのNTR雪加BADは最高に好きです!絶望ですね!!!!!いいぞ!!
ツグミに衣装を着せるの満点!!!!!!!!!!!!
大団円系が今回は好きでした。
クロユリの鵺野さんは最高でしたね。自分が出版する本のヒロインを主人公だと思って執筆してるのは大変、変態だとは思うのですが執着が足りなかったね。
彼のことを考えると、それでいいのかもしれないけれど。鵺野のことを考えると本当色々とやるせないですね。
あきらかに悪はあったので、それをどうにかしたいもんだとは思うんだけど、それだと完璧な救いにならないからモダモダしちゃった。
他ルートでの彼は、結局どうしたんだろうとか。あのあとに事件起こしたのかな。絆されるようなことはないような気がしたんだけど、どうなんだろうな。
あのキャラ絵と声優で、ちょい役なわけじゃないよねと考えてはいたのですがクロユリだったとはね!へー!
ニルアド楽しかったです!
11月ですね。10月は色々と遊びました。
pkmnのDLC後編の発売日が決まってそわそわしてます。
は~。生きないと!
ニルアドをクロユリまでフルコンしましたので軽く感想でも書こうかなと思います。
感想
とても、楽しかったです。全員に鳥の名前が入っていて好きです。隼人がTHE☆陽のメインヒーローどどん!って感じでしたね。
隠ルート、クロユリルートも隼人は大勝利では??ひぇ~~~~~!!!すげ~~~
攻略順はオススメ順に攻略しました!オススメ順にやってよかったかな。
設定の手描きの本が読み手を呪うのっていいですね。全部が全部呪うわけじゃやなかったんですけども。
ツグミとヒタキの関係をもっと見てみたかったな~と思ったり。
本編からクロユリにかけての全員の成長は見ていてほっこりしました。若さと成長。素晴らしい。好きです。
相変わらず、シナリオライターさんはサブキャラをの魅力を描かれるのが上手で今回もサブキャラ好きでした。
杙那、なんで攻略もBADエンドも無いんだと思いながらプレイしてましたけど彼は、いい大人だから無いのはしょうがないのかもしれませんね。
個人的に好きなルートは、隠とクロユリルートでした。あ、でもクロユリの隼人ルートのNTR雪加BADは最高に好きです!絶望ですね!!!!!いいぞ!!
ツグミに衣装を着せるの満点!!!!!!!!!!!!
大団円系が今回は好きでした。
クロユリの鵺野さんは最高でしたね。自分が出版する本のヒロインを主人公だと思って執筆してるのは大変、変態だとは思うのですが執着が足りなかったね。
彼のことを考えると、それでいいのかもしれないけれど。鵺野のことを考えると本当色々とやるせないですね。
あきらかに悪はあったので、それをどうにかしたいもんだとは思うんだけど、それだと完璧な救いにならないからモダモダしちゃった。
他ルートでの彼は、結局どうしたんだろうとか。あのあとに事件起こしたのかな。絆されるようなことはないような気がしたんだけど、どうなんだろうな。
あのキャラ絵と声優で、ちょい役なわけじゃないよねと考えてはいたのですがクロユリだったとはね!へー!
ニルアド楽しかったです!

ポケモンSVクリアしましたー!
※ネタバレ配慮しません
初めてエンドロールまで見た作品です。
やーん。面白かった。ポケモンってこんなに面白いんですね。
夢と希望の作品でした。子供にも大人にも響く作品だったんじゃないのかなー。
主人公が主人公と描かれていましたね。
わーん。面白い。
ネモちゃんも、ボタンもペパーも私が幸せにするからねぇ・・・!!!
私はヴァイオレットの方を購入したんですが、フトゥ-博士ですね。
いや~、すでに死んでるとは思っていたんですけど、裏切ってほしかったです。
ペパー・・・・!!!!!!!!!!!!
最後のフトゥー博士のバトルのモーションとかよかったです。
AIから楽園妨害システムに変わってくのゾクゾクしちゃった。
肉体は死んでもプログラムされた(プログラム=感情だと思ってます)から、ペパーと再会したときは泣きました。
最後の場所で、ペパーの写真を飾ってるのは間違いなく”愛”
あ~~~~~~~~~~~~~ポケモン面白かった。
博士の最期がボンボヤージュは卑怯!!!!!!!!圧倒的に卑怯です。
あんなん泣くわ。
希望を持って、未来に行くんだよって・・・はかせぇぇええ。かっこいい大人です。
また子供たちに、ちゃんとメッセージを残しているのが胸にきました。えー、ポケモン面白い。
ラストにかけた4人の旅はスタンドバイミー感があったな。
ネモもボタンもペパーも助けが必要だったと思うので、それが今作の主人公だったのかと思うと素敵すぎました。
ネモは同じ場所に立つ友達が欲しかったんだ。彼女のことを考えるとまた、辛いけど主人公に会えてよかったね。
ネモのこと考えると情緒乱れちゃう。
ボタンも言わずもがなって感じで、どうすればいいのか彼女もわからなくなっちゃってたんじゃないのかな・・・・スター団のストーリーも泣いたな~。うわ~ん夜空の流星は私は忘れないよぉ!
エンド後も、色々と要素があるので楽しみです!
ジムリーダーはグルーシャ君が大好きです!
なんとかサイトを作りました!
文章書くの苦手なので、練習がてらに日記でもなんでもいいので、色々と文章を打とうと思います。
てがろぐさん、とても便利で好きです。
■サイト開設
以前からサーバを借りてはいたのですがサーチとか、色々更新する前に仕事が忙しくて放置だったので連休などの力を借りて頑張りました。
今はギャラリーはリンクになってるのですけど、そのうちちゃんとサイトの方に移したいとは思ってはいます。そう、そのうち。
私だけのスペースを作るってやっぱり大事なんだろうなとか考えながら、久々にHTMLとかいじりました。テンプレート本当にありがたいですね。
そのうち創作と二次創作のページは分けようかな~とは考えてはいるんですけど作品自体を更新してないので、どうなるかな。気ままにやっていきます。
楽しく、遊んでいける場所にしたいですね。
なにかあったらweveboxまでお願いします。
■ジャンル
ジャンルは自分が狂ってるときに色々と遊べたらいいと思ってます。懐かしいHQもサイトに貼り付けました。本当に懐かしい。また書いたりするとは思います。
スタマイは、今もスマホでぽちぽち遊んでます。宮玲で描きたい話は、ありがたいことに描けたので次回からは違うCPか宮玲でらくがきはしていくと思います。一生推しCPシナリオなので。同人活動は、しばらく休みですかね。でも、すごく楽しかった作品です。メインストーリーは二部まだ読んでないんですよね。読みたいけど、いつ読むかな。積みゲームがあるからね。
某実況者さんを見てるんですけど、PKMNSVのDLCのキャラが、とても好きなのでPKMNを再開しました。
ちょろいので。
早く、あの姉と弟に会いに行きたいです。とりあえず、今はチャンピオンとエリアゼロを目指すだけになります。
PKMN自体クリアしたことがないのですが、初めてチャンピオンまでいってます。なにこれ、楽しい。スター団ルートやペパルートもよくてPKMNってこんなに面白かったんだねって感じです。
時間が本当に足りないです。時間・・・・!!!!!!!!
■FF
今年はFF16が出たので、FF16プレイしました。賛否両論と言われるんですけど、私は好きな話だったなぁ。サブクエ込みのシナリオだったと思うのでサブクエがんばったんですけど、がんばってよかった。
クライヴとジルはとてもよかった。最後は死んだの?生きてるの?とどっちなのっていう終わりかったんですが、死が確実に描かれない限り私は”生”を感じてしまうぅうう。あとは来年出るFF7リメイクが楽しみです!エアリス!早く君に会いたい。7Rが出るまでは8を始めようかなぁと思ったり。PS5にダウンロードしてるのでいつでも、遊べる。
■乙女ゲーム
switch版の、現在ニルアドプレイしてます。
楽しい~。今は、クロユリの方へ行ってるんですがいいですね。
鳥の名前がたくさんある。かわいいっていう感想です。ニルアド終わったら華アワセをプレイしたいと思ってます。わーい。
文章書くの苦手なので、練習がてらに日記でもなんでもいいので、色々と文章を打とうと思います。
てがろぐさん、とても便利で好きです。
■サイト開設
以前からサーバを借りてはいたのですがサーチとか、色々更新する前に仕事が忙しくて放置だったので連休などの力を借りて頑張りました。
今はギャラリーはリンクになってるのですけど、そのうちちゃんとサイトの方に移したいとは思ってはいます。そう、そのうち。
私だけのスペースを作るってやっぱり大事なんだろうなとか考えながら、久々にHTMLとかいじりました。テンプレート本当にありがたいですね。
そのうち創作と二次創作のページは分けようかな~とは考えてはいるんですけど作品自体を更新してないので、どうなるかな。気ままにやっていきます。
楽しく、遊んでいける場所にしたいですね。
なにかあったらweveboxまでお願いします。
■ジャンル
ジャンルは自分が狂ってるときに色々と遊べたらいいと思ってます。懐かしいHQもサイトに貼り付けました。本当に懐かしい。また書いたりするとは思います。
スタマイは、今もスマホでぽちぽち遊んでます。宮玲で描きたい話は、ありがたいことに描けたので次回からは違うCPか宮玲でらくがきはしていくと思います。一生推しCPシナリオなので。同人活動は、しばらく休みですかね。でも、すごく楽しかった作品です。メインストーリーは二部まだ読んでないんですよね。読みたいけど、いつ読むかな。積みゲームがあるからね。
某実況者さんを見てるんですけど、PKMNSVのDLCのキャラが、とても好きなのでPKMNを再開しました。
ちょろいので。
早く、あの姉と弟に会いに行きたいです。とりあえず、今はチャンピオンとエリアゼロを目指すだけになります。
PKMN自体クリアしたことがないのですが、初めてチャンピオンまでいってます。なにこれ、楽しい。スター団ルートやペパルートもよくてPKMNってこんなに面白かったんだねって感じです。
時間が本当に足りないです。時間・・・・!!!!!!!!
■FF
今年はFF16が出たので、FF16プレイしました。賛否両論と言われるんですけど、私は好きな話だったなぁ。サブクエ込みのシナリオだったと思うのでサブクエがんばったんですけど、がんばってよかった。
クライヴとジルはとてもよかった。最後は死んだの?生きてるの?とどっちなのっていう終わりかったんですが、死が確実に描かれない限り私は”生”を感じてしまうぅうう。あとは来年出るFF7リメイクが楽しみです!エアリス!早く君に会いたい。7Rが出るまでは8を始めようかなぁと思ったり。PS5にダウンロードしてるのでいつでも、遊べる。
■乙女ゲーム
switch版の、現在ニルアドプレイしてます。
楽しい~。今は、クロユリの方へ行ってるんですがいいですね。
鳥の名前がたくさんある。かわいいっていう感想です。ニルアド終わったら華アワセをプレイしたいと思ってます。わーい。
- ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)
Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.
過去に出した、宮玲の本のリメイクを始めました。
元気な時に、ちょこちょこ進めています。
宮玲、再録本をオフで出す気持ち・・・。